ブロガーの皆様!
周りのブロガーの実態って気になりませんか?
- PV数はどれぐらいあるのだろう?
- ブログでどれぐらい稼いでいるのかな?
- サーバーやワードプレスのテーマは何だろう?
など、様々な知りたい事があると思います。
そこで、先日、ワードプレスブロガー100人にアンケートを実施、その回答をまとめました。
すると、意外と面白い回答もありましたので皆さんに共有させていただきます。
【質問①】ブログ投稿に用いている端末は?
予想通りWindowsPCが一番多かったのですが、意外だったのはMacPCの少なさです。
ワードプレスブロガーはMac信者が多いと思っていたので、WindowsPCと半々ぐらいの人数だと予想していたのですが、割合は違ったようです。
最近は、「収益目的でブログを始める」と言う方も増えてきているため、手持ちのWindowsPCでブログを開設し、運営している方も増えてきたのでしょう。
また、スマートフォンでブログを運営されている方も数人いました。
ライティングしづらいと感じるのですが、若者中心に「フリック入力の方が早い!」と言う方も増えてきているので、今後はスマートフォンでブログを運営される方も増えてくるかもしれませんね。
【質問②】直近の月間PV数は?
続いてPV数です。
月間PV数で一番多かったのは、300PV未満です。つまり、1日10PV未満ですね。
ブログというのは、ファンが付いてくると加速度的にPV数が増えていきますが、最初のうちは1桁、たまに2桁という状態が続くものです。
それでも根気よく記事を書いていくと、あっという間に1万PV突破も視野に入ってきます。
まずは続ける事が大事なようですね。
【質問③】昨年と比べてPV数は増えた?減った?
2017年12月から2018年8月までに、検索エンジンの評価基準が大きく変更したため、ブロガーさんのPV数にも影響が出たという話をよく聞きます。
そこでアンケートをとってみたのですが、大きな影響はなさそうで、基本的には「あまり変わらない」か、「少し増えた」が多数を締めました。
「大きく増えた方」は、コツコツいい記事を投稿していたと言えるでしょう。
【質問④】どれぐらいのペースで記事を投稿している?
さて、皆さんはどれぐらいのペースで記事を投稿していますか?
アンケート結果では、「1週間に1記事」「3日〜4日で1記事」の合計が半数を超えました。
ブログというのはライフログであるため、「日記感覚で毎日投稿したい」と考えている方がいる一方、日常生活の忙しさにより、投稿が滞ってしまう人も多数いらっしゃいます。
時間をどうやって確保するのかが、ブログ運営の重要な課題だと言えますね。
【質問⑤】1記事書くのにどれぐらい時間がかかっている?
上記のアンケート結果に関連する質問です。
1記事あたりどれぐらいの時間を要していますか?
回答結果では、2時間以内が33%、1時間以内が25%となっています。
2時間以上必要な方は全体の15%であり、それ以外の方は2時間以内で1記事を仕上げているようです。
個人的にはとっても早いと思いますね。
これはあくまでも平均であり、文字数によっても作業時間は大きく異なりますが、何れにしても投稿時間が短い方がいいのは間違いありませんね。
【質問⑥】月間のアフィリエイト収入ってどれぐらいある?
ここからはリアルな質問です。
あなたのアフィリエイト収入はどれぐらいですか?
0円が38%、
1,000円未満が38%
5,000円未満が11%
10,000円未満が5%
アフィリエイト収入が1万円未満の方は合計で92%です。
インターネットやツイッター、書籍でも「ブログで不労所得を目指そう!」と書かれていますが、現実は違うようですね。ブログを運営している方のほとんどが小遣いにも満たない収入しかないのが実態です。
一方、1万円以上稼ぐ人は全体の8%で、中には5万円以上稼ぐ人もいらっしゃいました。
では、こここでどんな方がそれほどの収益をあげているのかを参考に紹介します。
ブログ歴 |
レンタルサーバー |
収益 |
テーマ |
PV数 |
PV数の増減 |
端末 |
ブログテーマ |
投稿ペース |
1記事あたり時間 |
ネタ集め |
|
愛知県、21歳、学生 |
1年未満 |
ロリポップ |
50,000円未満 |
Stinger |
10,000pv未満 |
あまり変わらない |
WindowsPC |
仮想通貨 |
2日で1記事 |
120分未満 |
TwitterなどのSNS |
大阪府、45歳、会社員 |
3年未満 |
エックスサーバー |
50,000円以上
|
cocoon |
100,000pv未満 |
大きく減った |
WindowsPC |
口臭などの悩みについての解説 |
2日で1記事 |
120分未満 |
サジェストから |
埼玉県、41歳、会社員 |
3年未満 |
ヘテムル |
50,000円以上
|
賢威 |
50,000pv未満 |
少し増えた |
MacPC |
車での旅日記 |
3日〜4日で1記事 |
120分未満 |
グーグルアラームでニュースを拾う |
愛知県、29歳、主婦 |
3年未満 |
エックスサーバー |
50,000円未満 |
アフィンガー5 |
10,000pv未満 |
大きく増えた |
WindowsPC |
旅行や飲食店の食べ歩き情報 |
1日1記事 |
30分未満 |
思いついたら携帯のメモ帳に書きこむ |
宮城県、40歳、専業主婦 |
3年未満 |
エックスサーバー |
50,000円未満 |
Simplicity |
100,000pv未満 |
大きく増えた |
WindowsPC |
子育てて感じた教育の話 |
3日〜4日で1記事 |
120分未満 |
ネットサーフィンや本などからネタがあれば専用ノートにメモする。 |
広島県、33歳 |
3年未満 |
エックスサーバー |
50,000円未満 |
ストーク |
50,000pv未満 |
大きく増えた |
MacPC |
日常生活で感じたことを書く雑記ブログ |
1週間で1記事 |
60分未満 |
気づいたことがあれば、スマホのメモ帳に書いてます。 |
千葉県、24歳、会社員 |
5年未満 |
エックスサーバー |
50,000円以上 |
賢威 |
50,000pv未満 |
あまり変わらない |
WindowsPC |
婚活アプリの体験談 |
3日〜4日で1記事 |
180分以上 |
毎日アプリを使用したり、口コミを集める |
奈良県、51歳 |
5年未満 |
さくらのレンタルサーバー |
50,000円未満 |
cocoon |
100,000pv未満 |
あまり変わらない |
WindowsPC |
ガジェットのレビュー |
1週間で1記事 |
120分未満 |
電気街を歩いてネタ探し |
なかなか面白い結果ですね。
収益がある方は、ほとんどが月間5万PVぐらいあり、運営年数も3年程度と長いです。
「長く続ければ収益が増える!」という単純なものではありませんが、コツコツ続けるのが収益化の大事な要素であることは間違いありませんね。
【質問⑦】サーバーはどこを使っている?
この質問の回答結果はある程度予想していました。
エックスサーバーとロリポップの2大人気サーバーが大部分を締めると思っていたからです。
意外にもさくらレンタルサーバーや新しいMIXHOSTも台頭してきていますね。
ただ、エックスサーバー人気はまだまだ続くと思っています。
【質問⑧】ワードプレスのテーマはどれを使っている?
最後はこの質問、「ワードプレスのテーマは何を使っていますか?」
これはブロガーの方は結構気にしているようですね。
結果は上記の通りですが、やはり人気は無料のワードプレステーマ「スティンガー」でした。
1位・2位・3位は無料のテーマですが、4位「STORK」、5位「賢威」、7位「アフィンガー 」などのテーマは有料であり、有料テーマの使用割合も思った以上に多かったですね。
ちなみに、このブログのテーマは第7位の「アフィンガー 」となっています。
アンケート結果からわかった事
アンケート結果を見ていると、ブログに対する熱意の差が感じられたのは当然ですが、その背景としては、
- 収益目的
- 自分の考えを発信したい
- 日記(ライフログ)
というブログの目的によって大きく違うことがわかりました。
綺麗事ではなく、ブログ運営が収益化につながれば、誰だって嬉しいものです。
ただ、収益目的だけでブログを書いていくと、どこかでつまずいたり、途中で挫折していくようです。
コツコツと記事を書き続けていくと結果が出ていく。
PV数にしろ、収益にしろ、ブログ運営はまさに「続けること」が重要だとわかりました。
ブロガーの皆様、ぜひ参考にしてくださいね。
ブログでも取り上げてください
ぜひ、この記事をご自身のブログで取り上げて、アンケート結果に対する感想を投稿してください。
また、ツイッターやFacebookでのシェアも大歓迎です。
よろしくお願いします。
当サイト「OneStep」は、男性向けの情報ブログとして、様々なテーマで記事を投稿しています。